ブログ気持玉
この記事へのトラックバック
-
くちこみブログ集(くるま): エスティマ:トヨタ by Good↑or Bad↓
Excerpt: 「エスティマ:トヨタ」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してくだ.. Weblog: くちこみブログ集(くるま)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓ racked: 2008-07-25 10:02 -
Excerpt: こんにちは、自動車トピックス管理人です。エスティマ ハイブリッドは2001年にトヨタより誕生。トヨタ... Weblog: 自動車トピックス racked: 2009-03-18 17:01
-
エスティマ(ESTIMA)専用Dohm(ディオーム)製シートカバー!
Excerpt: エスティマ(ESTIMA)のシートカバー欲しいけど高いしな… ちょっと革のカーシ Weblog: 雑貨としあわせタイム racked: 2010-02-15 10:56
この記事へのコメント
現在、エスティマの購入を検討中なのでとても参考になりました。
特にサスペンションは試乗したときにその直前に乗ったノアの振動が凄くてエスティマはいいじゃないか!と、錯覚していただけだと思いました。
トヨタは品質悪そうですね。僕は現在までレガシーを乗り継いでいますが、大したクレームや修理はしたことがないですね。今回の乗り換えにあたり次は少し広い車をとエスティマを最有力候補にしていましたが...
1回目の交渉で値引き40万+下取りという提示を受け、あとは所長決済でがんばるとの事でした。その裏には設定金額と商品力のギャップを埋めるという目的があるのでしょうか?
とても不安になりましたが、
ありがとうございました。
ちっきさん。コメントありがとうございます。
新車検討中とのこと、いろいろと迷われて居ることだと思います。(ま、今が、一番楽しい時期ですね!十分に迷って迷って、深く検討なさるのがよろしいかと思います。)
ブログの内容では、エスティマのネガティブな点ばかりが目立ちますが、エスティマという車の自体は、価格とのバランスがとれた、いい車だと思います。十数年前の車と比べると「物作り」という意味での品質低下を感じるのは確かですが、これは、近頃の「国産」製品すべてにいえることでもあるわけですから・・・。
多少なりとも、私のブログが、ちっきさんの車選びのご参考になれば、うれしい限りです。